乾物屋通りは、すなわち食材問屋でもあるので
ニンニクだらけの店もあったりして壮観…。

友達が好きな籠や桶などを売ってる店。

実用的なザルなどの他にも可愛い容器もあったりして。

通り沿いの消防署。なんか可愛い。

とにかく建物がテーマパークの如く可愛いので歩いてて楽しい


漂ってくる香りは乾物臭ですが

そして友達が夫婦揃って大好きという「杏仁猪肉紙」の店、
江記華隆にやってきました。ってか杏仁猪肉紙って何


形状は違うけどザッとこんな感じの食べ物。
ポークジャーキーみたいなものですが、杏仁、つまりアーモンドが混ぜ込んであって
もっと紙のように薄い形状だそうです。

何で現物を写真に撮らないかというと…
本日、まさかの売り切れ


限定80名1人5袋までしか買えないって…しかも現地の人のブログによれば
朝6時前から行列が出来てるとか…どんだけレアアイテム

旧正月前とはいえ凄すぎる

友達は諦めて胡椒味のを大量購入してました。味見したらそれも十分美味しかった


で、私も買おうかとも思ったんですが…
これ、日本に持ち込み禁止です

ビーフジャーキーと同じ肉製品だから。残念


で、いろいろ買いこんだものを持ってホテルへ戻ります。
いよいよ最後のパッキング。
と、その前に一服


にほんブログ村
スポンサーサイト