朝の羽田にてワンセグで「あまちゃん」を観ながら出発を待ちます。

かなり泣ける回だったのでカフェでひっそり涙を堪える

機内映画は「王になった男」イ・ビョンホン主演。
話的にはほぼ「デーヴ」だけど、時代的に暗殺の危険があるあたりがハラハラ


羽田発は空弁的な機内食なので安心&ハーゲンダッツのアイスが美味しい


映画1本観終わって少し寝たら、もう到着。今年3回目、マイブーム中の台湾です。
今回バス移動の予定なので、到着と同時に空港のセブンイレブンで
悠遊カード(SUICAみたいなもの)を購入しました。購入が100NT$で
チャージは希望額をしてくれるみたいなので多めに500NT$で。つまり
合計600NT$を支払いました。コンビニで買い物する時にも使えるから
便利!

まずはタクシーで今夜宿泊予定の
オレンジホテル館前店へ。
台北駅のすぐそばです。前回泊まった華華大飯店とも目と鼻の先です。

インターホンで呼び出さないと中へ入れない…セキュリティはしっかりしてるけど
初めての場合は若干不安…押してからどう言えば?!
でも押して「すみませーん」と日本語を使ったら開けてくれました


中に入ったら3階のフロントに向かってチェックインを済ませて、荷物を預けたら目的地へ出発!
今日は烏来という温泉地に行こうと思います。
目と鼻の先のバス停から烏来行きのバスが出てます。
地下鉄8番出口付近にあるはず…と探したのですが、台北駅前の大通り沿いかと思ったら
1本裏側にありました

見つかって良かった


今までの行き方では1601番が烏来行きだったようですが、どうやら今は849番で行くようです。
すぐにやってきた849番のバス。始発とはいえ不安になるほどガラガラ


でも途中からどんどん乗りこんできました。

地下鉄で新店駅まで行ってからバスに乗った方が早く行けるけど、新店駅からだと
バスが混むので台北駅から乗った方がいい、というのは本当で、新店駅からは続々と
乗りこんで来ました。
うとうとしながら山道を揺られて1時間を過ぎたら終点の烏来に到着。

雨が降った後なのか、ちょっと淀んでる川。
赤い大きな橋を背にして進みます。というか降りた客は皆そっちに進むのでついて行けばOK。

ファミリーマートから右に入ると烏来老街、いわゆるメインストリートです。

つづく…。
にほんブログ村
スポンサーサイト