友達は本日帰国するけど私は1人でもう1泊するため
ランチ予定のレストランでお昼に集合、ってことにして、
一足先にマルコポーロ香港とお別れして今夜の宿へ移動。
今夜の宿は、奥運駅と旺角の間くらいにある
シルカウエストカオルーンホテル。
3~4日目の行動予定を考えると東涌線沿いのホテルにしたくて、
そうなると奥運あたりがちょうどいい使いやすさ。

マルコポーロからはかなりの格落ちですが

一人だとこのくらいの大きさが使いやすいです。
平米としては狭いんだろうけど、この出窓がかなり広く感じさせてくれます。

天井も高めなのか圧迫感がない。勿論セーフティボックスも湯沸かし器もある。
洗面所はシャワーのみ。それはいいんだけど、一時流行ったと思われるガラスの洗面台が
すごく使いづらい

水がはねやすいしトイレ入る時ぶつかりそうになるし。

もっと普通の白い洗面台でいいんです、というか普通がいいんです

ホテルの周りは超ローカルな感じ。懐かしいな…昔住んでた地域に似てる…。

ランチ予定のレストランに向かうため九龍駅へ。

移動の途中で合流予定の友達発見

一緒にレストランへ向かいます。
今日の最後の昼は、九龍駅直結のリッツカールトンホテルの天龍軒

ミシュラン2つ星で値段も場所も香港一高いと言われてますが、どんな感じかな~?
リッツカールトンに行くためには一旦専用エレベーターで9階まで行って、
そこからまた専用エレベーターで103階のロビーまで行って。

更に、この看板の横から102階に下りないといけません…面倒臭っ


せっかちな子はセレブな建物が肌に合いません

何だかもうバブル時代を彷彿させるギラギラキラキラっぷり凄まじいインテリア達…。

お金たくさん使ってくださいねーーーー

的アピールに溢れた店内。

そりゃ期待も高まるってもんです。さーて食べるぞーー

にほんブログ村
スポンサーサイト