今回の目的は、復元された本丸御殿です。

どーーんと大広間。

もっとも格式の高い部屋「昭君の間」藩主の会見の場だったそうです。

御台所。奥が土間で手前に2列の囲炉裏があります。

天井は煙が抜けるようになってます。木は全部本物だそうです。

復元されたものだから新しいとはいえ「ここで料理作ってあっちで食べて…」などと想像出来て楽しい本丸御殿でした。

熊本城、天守閣に登らなくても十分楽しめました。
天守閣は階段を上らないといけないため夏は苦行すぎて…諦めました。
で、一路福岡まで車を走らせたら…疲れてしまったので夕食は道路沿いにあった焼肉屋へ。

チェーン店ですがなかなかレベルが高くて人気な焼肉屋さん。

これも一応福岡に来ないと食べられない店ってことで…。
にほんブログ村
スポンサーサイト